About

トトノイライフは、「暮らし」と「お金」を一緒に整え、
時間にもお金にも心にもゆとりが生まれる毎日をサポートします。
トトノイライフは、「暮らし」と「お金」を一緒に整え、
時間にもお金にも心にもゆとりが生まれる毎日をサポートします。
日々の家計、将来の貯蓄、保険の見直し、マイホームのこと…
人生にはお金が関わる選択がたくさんありますよね。
でも、お金のことってなんとなく後回しになったり、
ネットで調べても「うちの場合はどうすればいいの?」と迷うことも多いもの。
だからこそ、トトノイライフでは中立的な立場で、あなたの暮らしに寄り添ったアドバイスをお届けします。
無理なく続けられる方法で、お金も心もスッキリ整えて、未来を安心して迎えられるように。
「今を整えることが、未来の笑顔につながる」
その一歩を、一緒に踏み出してみませんか?
日々の家計、将来の貯蓄、保険の見直し、マイホームのこと…
人生にはお金が関わる選択がたくさんありますよね。
でも、お金のことってなんとなく後回しになったり、
ネットで調べても「うちの場合はどうすればいいの?」と迷うことも多いもの。
だからこそ、トトノイライフでは中立的な立場で、あなたの暮らしに寄り添ったアドバイスをお届けします。
無理なく続けられる方法で、お金も心もスッキリ整えて、未来を安心して迎えられるように。
「今を整えることが、未来の笑顔につながる」
その一歩を、一緒に踏み出してみませんか?
サービス理念
- お客様の人生にずっと寄り添う
数字や一般論で判断するのではなく、お客様の背景にある生活や想いを大切にし
心に寄り添ったサポートを行います。 - 中立で正直なアドバイス
商品販売はせず、お客様にとって本当に必要な情報と選択肢だけをご提案します。 - 家計全体のバランスをみて提案
保険や住宅ローンなどの一部ではなく家計全体をみて、お客様の希望するライフプランの実現を
お手伝いします。 - 暮らしの知識やコツを提案
家計面だけでなく日々の暮らしについて、
整理収納アドバイザーの視点から、続けられる整理収納のコツを提案します。 - 答えではなく、方法を伝授します
相談して終わりではなく、お客様自身で一生涯家計の管理ができるように
答えではなく、方法をお伝えします。
ミッション(Mission)
暮らしとお金の“整える力”を広げ、誰もが自分らしい人生を選び、歩める社会をつくる
ビジョン(Vision)
暮らしとお金が整った先で、お金・時間・心のゆとりを持って
「私の人生」を思いきり楽しめる人があふれる未来
ロゴに込めた想い

花開く人生をイメージした桜のロゴ
トトノイライフのロゴは、全体を桜の形にデザインしています。
桜は「新しい生活の始まり」や「花開く人生」の象徴。
お客様の人生がこれから先、豊かに花開いていくことを願い、モチーフに選びました。
花びらが表す5つの役割
5枚の花びらは、それぞれ人を表しており、体の部分はハート型になっています。
これは「どの役割も愛を持って取り組む重要なもの」という意味を込めています。
そして、この花びらは、女性が人生の中で担うことがある5つの大切な役割を表しています。
- 社会人(仕事)
- 妻(家事)
- 親(育児)
- 子(介護)
- 自分(趣味・休息・勉強)

多くの場合、最初の4つの役割を優先するあまり、
自分自身のための5つ目の役割を後回しにしてしまいがちです。
しかし、5つ目の役割こそ人生を楽しく笑顔にするものであり、他の4つの役割を愛を持って取り組むためにも必要なものです。
どの役割もバランスが取れてこそ人生は豊かに回っていきます。
ゴールドラインの意味
ゴールドラインは「お金」を表しています。
お金は人生の主役ではないけれど、大切なものを守るために欠かせない存在。
もちろん全ての役割に関わりがあるものです。
その部分を整えることが、人生全体を良い方向へ導きます。
5つの役割がそろい、調和し、お客様の人生が美しく花開くように――
そのお手伝いをするのが、トトノイライフの願いです。
CONTACT
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。